まさと歯科医院

院長ブログ

2021-11-22

光陰、yearの如し

 今日、早いもので患者様からクリスマスのオーナメントをいただきました。その方のご希望で待合室に置かせてもらうことにしました。   実はこの患者様からここ数年毎年いろいろなオーナメントを頂戴しています。…

2021-11-22

歯科医師の使命㊹

 水曜日は例年通り高橋ハートクリニックさんで何人かのスタッフとともにインフルエンザの予防接種に行ってきました。歯科医師の社会的な立場を考えますとこれらの予防接種は必須です。写真は今年のワクチンのパッケージです。 新型コロナウイルス…

2021-11-14

里の秋

 毎週火曜日と金曜日の朝は近くのゴミ集積所にゴミを出しに行きます。写真はその時の空の写真です。  毎朝渡り鳥が群れを成してがんがん飛んで行きます。瀬峰は近くに渡り鳥で有名な伊豆沼や蕪栗沼がありこれからの季節としては飛来数がも…

2021-10-25

食欲の秋2

 休みの日は時々市内の築館まで買い物に行きます。食品とかお酒とか。先日その帰りに「雪松」さんの餃子を買ってきました。そこは店内に餃子のパックが大量に収納された冷凍庫と、賽銭箱みたいな料金箱があるだけの定員さんがいない無人の店舗です…

2021-09-25

読書の秋

 先日本屋に行きました。今は、明治学院大学の武光誠教授が書いた「〜で読み解く世界史の謎」シリーズの3冊目を読んでいますのですぐに欲しい本はありません。しかし亡くなった半藤一利さんの最後の遺稿と言われている「戦争というもの」が目に止…

2021-09-24

芸術の秋、食欲の秋

 宮城県美術館でランス美術館展が始まりました。コロナ禍で催し物が自粛されていますがなんとか見に行きたいですね。絵心はありませんが、海外の絵を見ると見知らぬ国にいきなりトリップした気分になるので楽しみです。ランスはフランスの都市であ…

2021-09-24

中秋の名月

 21日はいわゆる十五夜で、夜の8時ころ綺麗なお月さまを鑑賞しました。撮った写真はあまりきれいではありませんが、満月となるのは何年かぶりで、その明るさにびっくり。なんたって(♪月の砂漠を)ラクダが王子様とお姫様をのせて歩け…

2021-09-24

行楽の秋

  20日に用事でくりこま高原駅まで行ってきました。晴天の秋らしい空に、新幹線の高架の姿が壮観でした。この時期は例年なら学会で新幹線で上京し都会の空気を吸って、むせて、帰りの新幹線の中でビールを飲んで呼吸を整える、というのが通例で…

2021-08-18

そこはそれなりに

 外でお酒を飲まなくなってもう1年5か月経ちます。その間、家族とはともかく知り合いとは一切お酒は飲んでいません。歯科医師会などでは会合すら開かれてはいませんから無理もないですね。ですからお酒はほぼ家飲みです。お酒は…

2021-08-09

中高年のための夏の歌ランキング

 5日は仙台の県庁方面に用事があって出かけました。朝9時前でしたのでオフィス関係の通勤の皆さんが大勢歩いてました。それにしても朝のこの時間から猛烈な暑さでした。普段通勤で外に出ることのない自分にとって、「この猛暑の中スーツ…

診療受付時間 診療受付時間

診療受付時間
9:00-11:30
14:00-17:30
木曜日
〇:休診の場合があります。
詳しくは「休診日」をご参照下さい。
土曜日
△:午後の受付は16:30まで。
休診日
日曜・祝祭日・年末年始・
お盆期間・祝祭日のない第1、3週の木曜日
  • FREE Wi-Fi
  • AED 自動体外式除細動器 設置施設
  • FREE Wi-Fi / AED 自動体外式除細動器 設置施設

アクセス アクセス

栗原市・登米市・大崎市の歯医者
【まさと歯科医院】
〒989-4521 宮城県栗原市瀬峰下田198-1
TEL: 0228-38-2266

JR「瀬峰駅」徒歩7分
-JR「瀬峰駅」徒歩7分
登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-医院専用駐車場「20台」完備