地域に密着した総合歯科
37年の経験で
全世代に最適な治療を
栗原市・登米市・大崎市の歯医者 | まさと歯科医院
〒989-4521 宮城県栗原市瀬峰下田198-1
-
幅広い
歯科治療に対応 -
新患・急患
OK -
丁寧な
カウンセリング
-
幅広い
歯科治療に対応 -
新患・急患
OK -
丁寧な
カウンセリング
宮城県栗原市の歯医者なら
医院専用駐車場【20台完備】の「まさと歯科医院」へ
宮城県栗原市・登米市・大崎市の歯医者
「まさと歯科医院」ではいつまでも自分の歯を残すこと、
たとえ歯を失っても快適な食事ができるようにすることが目標です。
診療受付時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:30 | ● | ● | ● | 〇 | ● | ● | ━ |
14:00-17:30 | ● | ● | ● | 〇 | ● | △ | ━ |
- 木曜日
- 〇:休診の場合があります。
詳しくは「休診日」をご参照下さい。 - 土曜日
- △:午後の受付は16:30まで。
- 休診日
- 日曜・祝祭日・年末年始・
お盆期間・祝祭日のない第1、3週の木曜日

家族で安心して通える医院を目指して
大人から子どもまで
みんなで通える総合歯科
当医院は、お子様からご年配の方まで、ご家族皆様が安心して通える総合歯科医院です。小児歯科から一般歯科、矯正治療、
インプラントや補綴治療まで幅広く対応し、
年齢やライフステージに応じた最適な治療を提供します。
また、治療だけでなく、予防歯科にも力を入れ、
ご家族の皆様の健康な歯を長く守るサポートをいたします。
お口のお悩みがあれば、どんなことでもお気軽に
ご相談ください。家族で通える安心の歯科医療をお届けします。


当医院が選ばれる6つの特徴
宮城県栗原市で開業37年の「まさと歯科医院」では、患者様に安心して来院、治療を受診いただけるよう、
限りなく痛みの少ない歯科治療を目指しています。
お口周りでのお困りごとお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
栗原市はもちろんのこと、登米市や大崎市からもお越しいただく患者様も多くいらっしゃいます。

01. 専門医による
確かな補綴治療

しっかり噛んで食事を楽しむことは、健康寿命を延ばす大切な要素です。補綴歯科では、クラウン・ブリッジ、義歯、インプラントなどを用いて歯の機能を回復し、「噛みにくい」「話しにくい」「見た目が気になる」といったお悩みを解決します。
当医院の院長は、日本補綴歯科学会認定の補綴専門医であり、高度な知識と技術を活かし、一人ひとりに最適な治療をご提案し、健康で快適な生活をサポートしております。
お口周りで気になることは、ぜひお気軽にご相談ください。

02. 宮城県北の地で
開業37年の信頼と実績。
家族みんなで通える歯医者

まさと歯科医院は、宮城県で開業37年、
地域の皆様とともに歩んできた信頼と実績のある歯科医院です。
お子様からご年配の方まで、ご家族皆様で
安心して通える環境を整えています。
-
補綴
専門医在籍 -
15年以上の
診療デジタルデータ -
37年以上の
確かな実績
03. 37年以上の実績に裏打ちされた、
患者様の一生涯を支える
歯科治療
当医院は37年以上の実績を誇り、栗原市・登米市・大崎市の皆様のお口の健康を守り続けてきました。
歯は一度失われると二度と戻ってきません。
だからこそ、適切なタイミングで最良の治療を行うことが大切です。
お子様の成長に合わせたケアから、大人の方の健康維持、ご高齢の方の機能回復まで、
すべての世代に対応し、健やかな日々をサポートします。
欠損した歯を放置すると、かみ合わせや食事に支障をきたします。インプラントや入れ歯、補綴治療など幅広い選択肢で、患者様の人生の質を高める治療をご提案します。どうぞお気軽にご相談ください。



04. 痛みに最大限配慮した
治療への取り組み

まさと歯科医院では、患者様が快適に治療を受けていただけるよう、痛みに対する徹底した配慮を行っています。歯の治療中に感じる痛みは、歯髄や歯茎、歯根膜に存在する神経によって引き起こされます。私たちは、痛みを極限まで軽減するために、最新の技術と方法を取り入れています。

05. 患者様に寄り添った
丁寧なカウンセリング

治療を行う際には、患者様一人ひとりに寄り添い、丁寧なカウンセリングを通じて、精密な診査・診断を行い、最適な治療計画をご提案いたします。しっかりとした診査を基に、なぜ治療が必要なのかを明確にし、その原因を根本から解決することで、再治療を避ける治療を目指します。

06. こだわりの最新設備で
質の高い治療

宮城県栗原市で開業37年、まさと歯科医院において、私たちが大切にしているのは、最新の設備を駆使し、質の高い歯科医療を提供することです。これからも栗原市・登米市・大崎市の皆様に貢献できるよう、患者様の負担の少ない医療設備を整えてまいります。

まさと歯科医院
院長より皆様へ
補綴治療をはじめとした、お口周りのことでお困りでしたら、
まずは当医院へご相談ください!
将来を見据えた
「本当に必要な治療」を
まさと歯科医院院長
加藤 正人(かとう まさと)
日本補綴歯科学会専門医
はじめまして。
まさと歯科医院の加藤 正人です。
これまで多くの患者様の治療に携わり、一人ひとりのお悩みに寄り添いながら最適な治療を提供してまいりました。歯科治療に不安を感じている方や、何度も治療を繰り返している方にも安心していただけるよう、丁寧な診療を心がけています。
これからも患者様に寄り添い、誠実な治療を行ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
- 白いつめる歯・かぶせる歯
- ブリッジ
- 入れ歯

などの治療を
得意とするスペシャリスト

補綴歯科専門医による補綴治療

しっかり嚙んでおいしく食べる。私たちの健康寿命の秘訣です。
食べることができるお口の環境を確保し、その状態を維持させることが補綴歯科の役割です。
補綴歯科とは、歯が欠けたり失われた場合に、固定式のクラウン(冠)・ブリッジ、とりはずし式義歯やインプラント義歯などの人工物で補うことをいいます。これによって「うまく噛めない」、「しゃべれない」、「見た目が悪い」といった問題を解決し、健康を維持して生活の質(Quality of Life:QOL)を維持・向上させることができます。
当医院の院長は、
全国でも数少ない補綴専門医


当医院の院長は「歯科補綴学の専門的知識および臨床技能・経験を有する優れた歯科医師」にのみ
与えられる【日本補綴歯科学会の専門医】に選ばれています。
補綴歯科の専門知識と技術を持ち、経験を重ね、この分野で高い水準の歯科治療を行って、
地域の皆様の健康長寿に貢献します。

健康と美を兼ね備えた治療
補綴治療は、失われた歯の機能や見た目を回復する治療です。
入れ歯、ブリッジ、インプラントなどを用い、
かみ合わせや審美性を改善します。
当医院では、患者様に最適な治療法を提案し、
食事や生活の質向上をサポートします。

痛みを最小限に抑えた
インプラント治療を実現
当医院では、「痛い」「怖い」といった不安を最小限にできるよう、
ウトウト眠り心地で治療を受けられる「静脈内鎮静法」を
導入しております。歯科用CTによる的確な診査、3Dデータを用いた
診断を行い、正確にインプラント埋入できる最新のガイドシステムを用いて、安心安全のインプラント治療を実現しています。
こんなお悩みありませんか?
-
インプラントと
入れ歯
どちらがいいの? -
長持ちする
入れ歯にしたい -
見た目が自然な
入れ歯が欲しい -
インプラント
治療は痛そう -
かみ合わせも
一緒に治療したい
お住まいの方へ
まずはお気軽にご相談ください!
栗原市・登米市・大崎市にお住まいの方へ
まずはお気軽にご相談ください!

- 白いつめる歯・かぶせる歯
- ブリッジ
- 入れ歯
欠損補綴治療の
エキスパートに
お任せください!

歯でお困りのことがあれば、
お気軽にご連絡ください!

「自分に合うのはどの治療なの?」
「ネットの情報だけじゃわからない」
「しっかりと話し合って決めたい」
「実績あるドクターを探してる」など
お気軽に相談をしてください。
あなたに合う治療を
ご一緒に探していきましょう!

診療メニュー
むし歯や歯周病の治療、予防から
インプラント・入れ歯まで、
お口周りのことでお困りでしたら、
まずは「まさと歯科医院」へご相談ください!
-
補綴専門医による 補綴治療
補綴治療は、失われた歯の機能や見た目を回復する治療です。
入れ歯、ブリッジ、インプラントなどを用い、かみ合わせや審美性を改善します。
当医院では、患者様に最適な治療法を提案し、食事や生活の質の向上を
サポートします。 -
インプラント専門医による インプラント治療
インプラント治療は、失った歯を人工歯根でしっかりと固定し、自然な歯のように機能させる治療法です。
噛む力を回復させ、
見た目も改善できます。
当医院では、精密な診断と経験豊富な医師による治療で、長期的な安定を
提供します。
初診から
治療開始後の流れ
-
01
-
02
診査(資料採取)・診断
基本的には当医院はお顔、お口、顎関節全ての総合診断を行い、
治療計画を立案します。(口腔内写真、X線写真、CT、
マイクロスコープを用いた口腔内診査等)患者様に合わせて
お口の中や顎関節、お鼻、お顔の検査を行います。 -
03
現状把握・治療計画の立案
資料採取したものを、ご理解いただくことを
重要視しております。現状をしっかりと理解していただき、
その治療法(ゴール設定)をオーダーメイドで
ご提案さていただきます。その際に治療期間、
費用も具体的に提示します。 -
04
治療開始
現状の把握、治療の必要性、治療計画(ゴール)が決定し、
患者様自身が全てをご理解いただいている状態で治療の開始となります。基本は衛生士による口腔衛生管理が完了した後に本格的な治療を開始します。一回の治療時間は治療内容やお口の開けていられる時間等によって決定します。 -
05
メインテナンス・定期検診
基本治療が終了したら、再治療のリスクは可能な限り少ない状況になっていますが、患者様のリスクに応じてメインテナンスに通っていただきます。これは重大な再治療を未然に防ぐ目的やお口の老化、変化に順次対応する為には必要です。お口のかかりつけ歯科医院として責任を持ってメインテナンスを行います。
初診料の目安
初診の費用 (健康保険割負担の場合)
およそ3,000〜5,000円 (治療処置内容により変動あり)
よくあるご質問
- 治療相談は無料ですか?
- 矯正相談、インプラント相談、セラミック相談、ガミースマイル相談など各種相談を無料で
行っております。 保険治療相談は初診の患者様は初診料、通院中の患者様には再診料がかかります。
- セカンドオピニオンは可能ですか?
- はい。他院の治療のセカンドオピニオンが可能です。
もちろん、当医院の治療方針について他院にセカンドオピニオンに行って頂くのも構いません。
- 治療見積もりを出してもらえますか?
- 自費治療につきましては、お見積もりをお出しすることが可能です。
見積もりを出すにあたって、検査が必要になる場合がございます。
その際は検査費用がかかりますので、予めご了承ください。
保険治療の見積もりは出すことができませんので、ご了承ください。
- 保険ですべての治療ができますか?
- 可能ですが、治療の方法が限られますので、保険外の治療をお勧めする場合もあります。
- 得意な治療は何ですか?
- 当医院は、インプラント治療、インビザライン矯正、部分矯正、セラミック治療、審美歯科、フルマウス治療、総義歯、部分床義歯、精密根管治療、外科処置、親知らずの抜歯を得意としております。
院長ブログ

設備と医療機器
当医院の診療室は、清潔感を第一に広々とした空間を確保し、
患者様のストレスを軽減し、診療の効率化を図っています。
各診療台はパーテーションで仕切られ、プライバシーにも配慮しています。
治療に集中できる院内環境
-
01
-
02
-
03
治療に集中できる
院内環境
01. 診療室
当医院には9台の治療台があり、そのうち4台は歯のメインテナンスやクリーニング専用です。ほぼ個室の空間となっており、リラックスしながら施術を受けられます。
02. バリアフリー
当医院では、院内外バリアフリー設計になっており、車椅子やベビーカーでの乗り入れが可能です。
03. 待合室
オープンなスペースで、患者様がリラックスできる雰囲気を大切にしています。診療・会計・予約はすべてシステムで管理し、迅速かつ正確に対応。会計は自動精算機を導入し、感染予防にも配慮しています。
最善の治療を尽くすための機器
-
04
-
05
-
06
最善の治療を
尽くすための機器
04. マイクロスコープ
歯医者で使う「歯を大きく見るための特別な顕微鏡」のことです。肉眼では見えない細かい部分をしっかり見ながら治療することができます。
05. 歯科用レーザー
痛みや出血が少なく、麻酔の使用を減らせるため負担が軽減されます。治療後の回復が早く、不快感の少ない治療を受けられます。
06. 口腔内カメラ
口腔内カメラの写真を患者様には各治療台のディスプレイにてお見せし、検査結果と治療方針、口腔ケアの内容についてしっかりとご説明します。