
- ホーム
- 院長ブログ
院長ブログ
歯科医師の使命⑫
さる11月6日(日)は新潟市の朱鷺メッセで開催された日本補綴歯科学会関越支部学術大会に出席してきました。『補綴歯科』というのは簡単に言えば失われた歯をはじめとする口腔器官を修復する学問領域です。具体的には入れ歯や銀…
歯科医師の使命⑪
一昨日は栗原市の介護認定審査会に出席してきました。介護ということに対してどれだけの人が現実的に考えているでしょうか?日本人は死ぬ直前 約10 年間は誰かの手を借りなければ生きて行けないという健康寿命について先日ブログに書…
デフレとお弁当
今日のお昼ご飯はむかいのAコープさんのお弁当です。中身は写真に写ってるとおりです。ハンバーグに鳥の唐揚げ、ナポリタンとウインナーソーセージ、漬物2種類と蒲鉾とせん切り野菜、それと梅干とごはんです。これでいくらだとお思いですか? そ…
敗戦の将、兵を語らず。やじ馬は大いに語る。
今年のセリーグの日本シリーズ出場権は今日広島が得ました。パリーグはソフトバンクが盛り返し超白熱化しています。なのに楽天と言えば一昨日からコボスタで秋季練習です…。 でも、楽天のスタイルも決まりそうな気がします。どうせ緻密な野球はで…
美しきカリブの海へ
今夜,テレビで安倍総理がキューバで演説するところをライブで見ました。内容的には21日に国連総会で行ったような北朝鮮への非難的な内容が多かったようでした。が、まさか日本の首相がキューバで演説するとは隔世の感がありますね。ただ総理への…
看板復旧完了
先日の台風で脱落した病院の看板の修理が完了しました。今回は単純明快なデザインにし、強度を考え鉄枠で製作しました。佐沼、南方方面からはよく認識いただけるかと思います。瀬峰方面から見える側の看板は今回危険と判断して撤去いたしました。
歯科医師の使命⑩
今日は築館の栗原文化会館で行われた平成28年度栗原市お口の健康サポーター養成講座で講師として招かれ約50分間『歯の役目と病気について』と題し講演してきました。
この企画は栗原市が主催したもので、参加された方は一般の方と介護…
えっ!?危なかった。
今週の強烈な台風の強風でもって、病院東側の看板が一部吹き飛ばされてしまいました。そのまま下に落下してましたが、来院された患者様や道路を走行している自動車などに当たらなくてほんとによかったと思います。早速看板屋さんに連絡し看板をリニ…
ほんと困りますほんと困ります。新聞読むだけで大変です。
そもそもこの夏はイチローの大リーグ3000本安打の話題から始まり、高校野球とオリンピックがダブルできてますからスポーツニュースを見るだけでも大変です。 オリンピックは楽しいし面白いですね。日本人が活躍すればするほど何度も何度も繰り…
最強の食品は何?
これはよく雑誌やテレビで見かける特集で、きまって聞くのはニンニクとか牡蠣ですが、自分的にはトマトですね。子供の頃、夏のおやつといえばトウモロコシ、キウリ、そしてトマトでした。ただキウリには味噌、トマトには砂糖をつけて食べていました…