まさと歯科医院

院長ブログ

2019-07-27

1票を笑うものは‥

7月21日は参議院議員選挙の投票に行ってきました。選挙といえばたった1票で当落が決まるケースは極めて希で、自分1人くらい行かなくてもと思いがちですが、もともと大事な参政権ですし結果が思ったものと違った時に「行けばよかった…。」と思…

2019-07-11

同級生です。

写真は、先日東京出張の際、とある本屋の店頭に張ってあった舞台「グッドピープル」のポスターです。出演は村上弘明、戸田恵子、サヘル・ローズ他の皆さんです。  実は村上弘明君とは高校時代の同級生で、三年の時は同じクラスでした。彼も…

2019-06-29

歯科医師の使命㉙

6月8日(土)は「栗原市歯科医師会 歯の衛生週間行事」として志波姫のエポカにて講演会が開催されました。演題は「体と心の元気はお口から~『食べて、話して、大笑い』ができる口とは~ 」で、講師は東北大学大学院歯学研究科 口腔保…

2019-06-07

恐怖の味噌汁

一昨日、食事の時に味噌汁のお椀を見たらなんと巻き麩(ふ)が開いてハート型になっていました(写真)。「おー!これは面白い。早速インスタにあげなきゃ!」と叫びましたが、インスタなんてやってないし。 へっへっへ。  「こ…

2019-05-29

帰去来Ⅷ

19日の日曜日は親戚のお悔みで気仙沼に行ってきました。法事の会食は「網元の宿 和風ホテル磯村」で行われました。十分すぎるほどの海の幸を堪能し、故人を偲び思い出話に花を咲かせ終わったあとは、昨年のブログで紹介した屋上…

2019-05-15

歯科医師の使命㉘

11日の土曜日は栗原市歯科医師会の令和元年度第1回学術講演会が志波姫のエポカ21(写真)で開催されました。演題は「顔面骨格形態の診断と外科的矯正治療」で、講師は東北大学大学院歯学研究科、顎口腔矯正学分野教授の溝口到先生でし…

2019-04-28

歯科医師の使命㉗

一昨昨日は瀬峰小学校に歯科検診に行ってきました。瀬峰小学校の歯科校医は私を含め2名で今年は1~3年生の低学年を検診しました。口の中の状況については、最近お話していますように10年以上前と比べると虫歯を持つ生徒さんあるいはそ…

2019-04-18

♪さくら舞い散る中に忘れた記憶と……

この前の休日はとある公園とお堀沿いに桜を見に行きました。自分の一番好きな季節は暑い真夏ですが、桜の季節もなかなか好きです。去年のこの時期のブログにも書きましたように桜にまつわる唄はいっぱいありますが、桜で思い浮かべるイメー…

2019-04-18

帰去来Ⅶ

おそくなりましたが3月17日の日曜日は気仙沼に行ってきました。震災のあった11日とほぼ同じ時期ということになりますが、8年も経過したとはとても思えません。気仙沼に帰るときはいつも市内の名所に寄ります。今回は岩井崎で…

2019-02-25

歯科医師の使命㉖

昨日は登米市民病院2階多目的ホールで開催された宮城県主催、宮城県歯科医師会委託開催の歯科医師認知症対応力向上研修会に参加してまいりました。 講演は三題で、演題と講師の先生は「認知症の基本知識」坂総合クリニック宮城県認知症疾…

診療受付時間 診療受付時間

診療受付時間
9:00-11:30
14:00-17:30
木曜日
〇:休診の場合があります。
詳しくは「休診日」をご参照下さい。
土曜日
△:午後の受付は16:30まで。
休診日
日曜・祝祭日・年末年始・
お盆期間・祝祭日のない第1、3週の木曜日
  • FREE Wi-Fi
  • AED 自動体外式除細動器 設置施設
  • FREE Wi-Fi / AED 自動体外式除細動器 設置施設

アクセス アクセス

栗原市・登米市・大崎市の歯医者
【まさと歯科医院】
〒989-4521 宮城県栗原市瀬峰下田198-1
TEL: 0228-38-2266

JR「瀬峰駅」徒歩7分
-JR「瀬峰駅」徒歩7分
登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-医院専用駐車場「20台」完備