まさと歯科医院

2022.07.31

歯科医師の使命㊼

 29日に新型コロナワクチン4回目の予防接種をしてきました。今回は60歳以上の対象者としてなので、当医院のスタッフより先に打つことになりました。(スタッフは8月接種の予定です。)

 3回目まではファイザー社製でしたが今回はモデルナ社製ワクチンです。モデルナ社製は副反応の頻度が高くファイザー社製より人気が低いと言われてますが、有意な差では無いので気にしませんでした。東京都によりますと交叉抗体と言って、1、2回目と違うワクチンを接種するとむしろ抗体価が上がる調査結果が出ています。ただし副反応の割合は上がるようですが。さて接種後、案の定注射した左肩の痛みは前回同様で、夜は左を下にするとちょっと痛かったです。でも寝れましたし熱はほとんど出ませんでした。翌日は腕が上がりませんでしたが、その他の副反応の自覚は全くありませんでした。

 しかしこのような予防接種のイベントはいつまで続くのでしょう。政府は第7波が収まったら新型コロナはインフルエンザと同等の5類に格下げを検討しているようです。そうなると今後インフルエンザとの同時予防接種とかも考えられます。それには検査体制の充実と様々な治療薬の準備が必要でしょうが、新型コロナには弱毒化もすすんでもらって、速くそうなってもらいたいですね。

最新記事

診療受付時間 診療受付時間

診療受付時間
9:00-11:30
14:00-17:30
木曜日
〇:休診の場合があります。
詳しくは「休診日」をご参照下さい。
土曜日
△:午後の受付は16:30まで。
休診日
日曜・祝祭日・年末年始・
お盆期間・祝祭日のない第1、3週の木曜日
  • FREE Wi-Fi
  • AED 自動体外式除細動器 設置施設
  • FREE Wi-Fi / AED 自動体外式除細動器 設置施設

アクセス アクセス

栗原市・登米市・大崎市の歯医者
【まさと歯科医院】
〒989-4521 宮城県栗原市瀬峰下田198-1
TEL: 0228-38-2266

JR「瀬峰駅」徒歩7分
-JR「瀬峰駅」徒歩7分
登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-医院専用駐車場「20台」完備