まさと歯科医院

2017.01.25

歯科医師の使命⑬

去る1月22日(日)は神奈川県横浜市にある神奈川県歯科医師会館で開催された日本補綴歯科学会西関東支部学術大会に出席してきました。支部学会はその地区にある大学が中心となって発表しますから、全国の大学が総出で参加する春の本大会とは異なり、どちらかと言えばこじんまりとした内輪の学会です。また、本大会の費用も規模も大がかりなものと比べると比較的身近でわかりやすい発表が多い気がします。それぞれの大学によって得意分野がありますから『へーっ。こんなこと研究してんだ!』と感心したり驚いたりすることも多いです。
 今の学会ではインプラント(歯の無い顎の骨に人口の歯を埋める治療)全盛ですが、まだまだ取り外しの義歯(入れ歯)のほうが圧倒的に多いので昔ながらの治療方法で入れ歯の研究発表が出てくると『入れ歯って本当に難しいよなあ。』と実感します。また最近の流れとしてかぶせる歯、詰める歯を人の手ではなくパソコンの制御により機械が作る方法が本格化してきています。今回も入れ歯を3Dプリンターが製作する発表がありました(実用化はまだ難しいようですが・・・・)。いわゆるAI(人工知能)の波が我々の領域でも確実に押し寄せてきつつあります。オックスフォード大学によりますとAIの進歩によりいずれ消滅する職業の中に義歯制作技術者がはいってました。しかし我々は患者様の気持ちを重視し痛みを診ますが、これはAIがいかに進歩しようとも凌駕不可能でしょう。人間でなければできない仕事は最後まで残されていますからね。
 その大昔、『宇宙家族ロビンソン』というアメリカのテレビ番組でロビンソン一家が購入したお手伝いロボットが一家と暮らすうちに喜びや悲しみを覚え、最後は性能的には不可能なはずの『涙を流す』までになってしまいました。ロボットの売主は仰天して「売った値段では売れない」と言って連れて帰ったという話がありました。もしそんなロボット(AI)が出現したら大したもんですがね。

最新記事

診療受付時間 診療受付時間

診療受付時間
9:00-11:30
14:00-17:30
木曜日
〇:休診の場合があります。
詳しくは「休診日」をご参照下さい。
土曜日
△:午後の受付は16:30まで。
休診日
日曜・祝祭日・年末年始・
お盆期間・祝祭日のない第1、3週の木曜日
  • FREE Wi-Fi
  • AED 自動体外式除細動器 設置施設
  • FREE Wi-Fi / AED 自動体外式除細動器 設置施設

アクセス アクセス

栗原市・登米市・大崎市の歯医者
【まさと歯科医院】
〒989-4521 宮城県栗原市瀬峰下田198-1
TEL: 0228-38-2266

JR「瀬峰駅」徒歩7分
-JR「瀬峰駅」徒歩7分
登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-医院専用駐車場「20台」完備