まさと歯科医院

2024.04.10

桜 vs. 杉

7日の日曜日は桜がほぼ満開の仙台にある錦町公園に行きました(写真)。桜を見に行ったわけではなく、なんとなく錦町公園に行ったら桜が満開でした。天気も良く暖かかったのでセーターにジャンパーで歩いていくうちにシャツ一枚で腕まくりするくらいでした。公園内は家族連れやインバウンドの皆さんで賑やかでした。午前中で子供が多かったせいか酒盛りをしているグループはなく、割と健全なお弁当やドリンクでお花見を満喫しているようでした。桜は年に一回のたった1週間だけ脚光を浴びるだけなのに、どうして日本人の気持ちを惹きつけるのでしょう。

 逆に困った木は杉です。元々アレルギーの少ない自分でしたが、先月、目頭にゴミが入ったかなと思い、こすっているうちに逆の目も同じようになり、一日中擦ってました。そしたら翌日も同じ状況でしかも熱はないのにくしゃみと鼻水がやたら出始めました。「もしかしてこれは『カ・フ・ン・ショ・ウ』?」

 病院には行ってませんが、今は収まったものの可能性は高いです。花粉症は花粉の被曝の量が一定量を超えると発症するとも言われてますので、「ついに越したか—。」って感じです。

人が集まる「桜」と避けられる「杉」ですが、歌詞検索で「桜」を含む曲名は1000曲以上あるのに「杉」だと50曲前後です。花のパフォーマンスの威力が大きいのでしょうかね。

杉は太平洋戦争後、政府が復興のために成長が早い建材だからと言って植林しまくったという経緯があるようです。もちろん戦火で木が無くなってしまったのは大変でしたが、植えスギにもデメリットがあったということでしょうか。スギたるは及ばざるが如しですかね。

最新記事

診療受付時間 診療受付時間

診療受付時間
9:00-11:30
14:00-17:30
木曜日
〇:休診の場合があります。
詳しくは「休診日」をご参照下さい。
土曜日
△:午後の受付は16:30まで。
休診日
日曜・祝祭日・年末年始・
お盆期間・祝祭日のない第1、3週の木曜日
  • FREE Wi-Fi
  • AED 自動体外式除細動器 設置施設
  • FREE Wi-Fi / AED 自動体外式除細動器 設置施設

アクセス アクセス

栗原市・登米市・大崎市の歯医者
【まさと歯科医院】
〒989-4521 宮城県栗原市瀬峰下田198-1
TEL: 0228-38-2266

JR「瀬峰駅」徒歩7分
-JR「瀬峰駅」徒歩7分
登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-医院専用駐車場「20台」完備