まさと歯科医院

2017.09.06

秋の夜長にお酒を飲むときは・・・・

結構前から夜にお酒を飲むときのツマミやテレビを見ながらのおやつとしてよくアーモンドを食べてます。無塩で油不使用のものです。ツマミにしょっぱいものはやめたほうがいいと思ってるうちにアーモンドに落ち着きました。職業柄食べ物についての長所短所をついチェックしますが、アーモンドにはビタミンEが豊富に含まれておりこれが血行をよくし脳梗塞、心筋梗塞の予防に大きく役立つそうです。ある専門のドクターの話ですとアメリカのアーモンド農園で働く農夫の人たちはやたらと若々しい人が多く、どうやら毎日アーモンドを食べてるからだと言ってました。『ホンマかいな?』と半信半疑ですが悪いことではないですね。1日25個程度で良いみたいです。
  では肝心の口の中との関係はどうかといえば、歯周病は喫煙と関係していて、喫煙歴が長く重いほど歯周病も重症になりやすいのは有名です。それは喫煙によって歯肉の抹消血管の血流が悪くなり炎症(歯周病)が起きやすくなるからです。逆にアーモンドは血行を良くするわけですから歯肉の炎症はより起きにくくなると言われてます。老けるのは仕方ありませんが、歯周病はもちろん脳梗塞や心筋梗塞は予防できるのでしばらく食べようかと思っています。
   ついでにナッツネタをもう一つ。あるところでリキュールを飲んだらあまりに美味しくてなんのお酒かと思ったらヘーゼルナッツのお酒でした。それはイタリアの『フランジェリコ』(写真)と言うお酒で、通販で1本手に入れて今では秘蔵のお酒になっています。アルーコール度は20%で強く何週間かにおちょこで1杯飲む程度で700mlの2322円ですからコスパもまあまあです。
 ただ、アーモンドもナッツもアレルギーのある人は注意しましょう。

最新記事

診療受付時間 診療受付時間

診療受付時間
9:00-11:30
14:00-17:30
木曜日
〇:休診の場合があります。
詳しくは「休診日」をご参照下さい。
土曜日
△:午後の受付は16:30まで。
休診日
日曜・祝祭日・年末年始・
お盆期間・祝祭日のない第1、3週の木曜日
  • FREE Wi-Fi
  • AED 自動体外式除細動器 設置施設
  • FREE Wi-Fi / AED 自動体外式除細動器 設置施設

アクセス アクセス

栗原市・登米市・大崎市の歯医者
【まさと歯科医院】
〒989-4521 宮城県栗原市瀬峰下田198-1
TEL: 0228-38-2266

JR「瀬峰駅」徒歩7分
-JR「瀬峰駅」徒歩7分
登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-医院専用駐車場「20台」完備