まさと歯科医院

審美歯科

審美歯科治療について

審美歯科(しんびしか)とは?

審美歯科(しんびしか)とは、美しさに焦点を当てた総合的な歯科医療分野の事を指します。
ただし、不自然なほど真っ白な歯にするということではなく、審美歯科治療における究極の美しさとは歯科医師の目から見ても天然歯と識別できないほどの自然美を回復することにあります。

たとえその歯が年齢を重ねて褐色に変色し、かみ合わせがすり減り、形の悪い歯であったとしても、周りの歯と全く識別できないほどに調和し、天然歯のように機能しているのならば、それはとても自然であり美しく感じます。これまでの歯科医療技術では、天然歯と判別できないレベルまでの処置を行うことは非常に困難でしたが、現在ではそれが可能になってきました。

歯の美しさは色、形だけではなく、そこに自然美をプラスすることで初めて生まれます。天然歯のような輝く美しさを皆様にお届けしたいと思っています。

当医院の審美歯科の特徴

①歯を削らない治療

できるだけ天然歯を傷つけない。」これは私たちの審美歯科治療の一番のこだわりです。
歯を長持ちさせるために、天然歯以上に優れた人工の歯はありません。たくさん歯を削ってセラミックの歯を入れることは簡単なことですが、それは一時的にきれいになったように見えているだけで、長い目で見ると必ずトラブルが起こります。
今、ヨーロッパを中心に世界の審美歯科はできるだけ歯にダメージを与えずに美しく治療をするということに注目が集まっています。そのためにはマイクロスコープやデジタル技術を駆使した最新の治療が欠かせなくなっています。大切なあなたの歯を一生長持ちさせるために、最小限の侵襲で天然歯以上の美しい歯をお届けします。

②最新のデジタル治療で短期間の治療

私たちの日常生活もかなりデジタル化されてきていますが、歯科治療も今やデジタルの時代になっています。デジタル治療に関しては設備投資も技術習得もある程度のハードルがあるため、どこの医院でも同じくらいのレベルにあるわけではありませんが、当医院では積極的に導入をしております
デジタル治療のメリットは、治療の短期間化、データ記録化などによって治療をよりよくすることです。最新の設備で、最先端の審美修復治療をお届けします。

③完全オーダーメイドの精密な治療

人工の歯の製作は日本でも有数の熟練した技工士が担当します。
審美歯科治療やインプラント治療に習熟した歯科技工士が患者様のご要望を聞きながら一人ひとりの患者様に合わせた歯をオーダーメイドで製作しますので、きっとご希望通りの歯を手に入れることができると思います。

審美歯科のメリット

  • 天然の歯に近い色合いと
    透明感があります。
  • 保険の歯と比べて強度があります。
  • 金属を使用しないので、
    金属アレルギーの心配がありません。

白いつめる歯・かぶせる歯

インレーについて

インレーとは、むし歯等により歯の一部を補うための部分的な詰め物です。

クラウンについて

クラウンとは、むし歯等により歯を大きく欠損した場合に補うかぶせ物のことです。神経を取る処置を行った歯に用いられることが多いです。

ブリッジについて

ブリッジとは、欠損歯の部分を、主に両隣りの歯を削って土台とし、橋渡しをするように人工の歯を入れて欠損部分を補うものです。

セラミック歯の種類

オールセラミック

素材セラミックス
メリット
  • 天然歯にかぎりなく近い色なので
    目立たない
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 変色がない
  • プラークが付着しにくくむし歯になりにくい
デメリット
  • 保険適応外のため治療費が高くなる
  • 強い衝撃を与えると割れることがある

ジルコニアセラミック

素材人工ダイヤモンドとよばれるジルコニアを使用
メリット
  • セラミックの中で最も強度が高い
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 変色がない
  • プラークが付着しにくくむし歯になりにくい
デメリット
  • オールセラミックより透明感に劣る
  • 極度に強い衝撃を与えると
    割れることがある

メタルボンド

素材外側をセラミック、内側を金属で製作する被せ物
メリット
  • 見た目が自然で強度が強い
デメリット
  • 時間が経つと金属が溶け出し、
    歯茎が変色する可能性がある
  • 強い衝撃を与えると割れることがあります

ハイブリッドセラミック

素材レジン(プラスチック)とセラミックを混合した素材
メリット
  • セラミックの中でも費用が比較的安い
  • 自然な見た目を再現できる
  • 硬すぎないため、かみ合う歯を傷めにくい
デメリット
  • 時間が経つと変色していきます

審美歯科治療の症例

ダイレクトボンディング症例1

治療前
治療後
担当医 加藤 駿祐
主訴 歯並びと歯を白くキレイにしたい
期間 1年
費用 約1,500,000円
治療内容 矯正治療+セラミックス治療+ダイレクトボンディング治療+ガミースマイル治療
治療に伴うリスク 保険適応外、矯正治療による時間がかかります。

ダイレクトボンディング症例2

治療前
治療後
担当医 加藤 駿祐
主訴 他院で治療したセラミックス・むし歯を治したい
期間 1ヶ月
費用 約330,000円
治療内容 精密根管治療+セラミックス治療+ダイレクトボンディング治療
治療に伴うリスク 保険適用外です。

ダイレクトボンディング症例3

治療前
治療後
担当医 加藤 駿祐
主訴 むし歯の治療をしたい。銀歯をキレイな歯にしたい。
期間 1回
費用 約160,000円
治療内容 ダイレクトボンディング治療
治療に伴うリスク 保険適用外です。

ダイレクトボンディング症例4

治療前
治療後
担当医 加藤 駿祐
主訴 銀歯をキレイな歯にしたい。
期間 2ヶ月
費用 約300,000円
治療内容 精密根管治療、ジルコニアクラウン、ダイレクトボンディング
治療に伴うリスク 保険適用外です。

ダイレクトボンディング症例5

治療前
治療後
担当医 加藤 駿祐
主訴 むし歯の治療をしたい。銀歯をキレイな歯にしたい。
期間 1ヶ月
費用 400,000円
治療内容 ダイレクトボンディング、セラミックスクラウン
治療に伴うリスク 保険適用外です。

ダイレクトボンディング症例6

治療前
治療後
担当医 加藤 駿祐
主訴 むし歯の治療をしたい。銀歯をキレイな歯にしたい。
期間 1ヶ月
費用 350,000円
治療内容 ダイレクトボンディング、セラミックスアンレー
治療に伴うリスク 保険適用外です。

ダイレクトボンディング症例7

治療前
治療後
担当医 加藤 駿祐
主訴 むし歯の治療をしてキレイな歯にしたい。
期間 1ヶ月以内
費用 約200,000円
治療内容 ダイレクトボンディング、セラミックスアンレー
治療に伴うリスク 保険適用外です。

ダイレクトボンディング症例8

治療前
治療後
担当医 加藤 駿祐
主訴 むし歯の治療をしたい。
期間 2ヶ月
費用 約350,000円
治療内容 ダイレクトボンディング、精密根管治療、オールセラミッククラウン
治療に伴うリスク 保険適用外です。

ダイレクトボンディング症例9

治療前
治療後
担当医 加藤 駿祐
主訴 むし歯の治療をしてキレイな歯にしたい。
期間 1ヶ月以内
費用 約200,000円
治療内容 セラミックス治療+ダイレクトボンディング治療
治療に伴うリスク

保険適用外です。

ラミネートベニア症例1

治療前
治療後
担当医 加藤 駿祐
主訴 前歯の色と黒い部分をキレイにしたい
期間 2ヶ月
費用 約1,000,000円
治療内容 精密根管治療+セラミックス治療+ラミネートベニア治療
治療に伴うリスク 保険適応外です。

ラミネートベニア症例2

治療前
治療後
担当医 加藤 駿祐
主訴 前歯のバランスを整えたい
期間 3ヶ月
費用 約500,000円
治療内容 ホワイトニング+ラミネートベニア治療
治療に伴うリスク 保険適用外です。

ラミネートベニア症例3

治療前
治療後
担当医 加藤 駿祐
主訴 前歯のバランスを整えたい。
期間 3ヶ月
費用 約500,000円
治療内容 ホワイトニング+ラミネートベニア治療
治療に伴うリスク 保険適用外です。

ラミネートベニア症例4

治療前
治療後
担当医 加藤 駿祐
主訴 前歯をキレイにしたい。
期間 3ヶ月
費用 約500,000円
治療内容 ラミネートベニア治療
治療に伴うリスク 保険適用外です。

セラミックス治療の
よくあるご質問

セラミックスの歯で、見た目が自然になりますか?

セラミックは様々な色調を再現することができ、透明感もあるため、天然歯と同じような仕上がりにすることが可能です。

保険の白い歯(レジン)とセラミックの違いはなんですか?

レジンとは、プラスチックの一種で、健康保険で白く詰めることができますが、プラスチックの性質上、時間の経過とともに劣化し変色していきます。セラミックよりも汚れも付着しやすい素材になります。それと比べて、セラミックは、陶材やジルコニアでできているため、変色がなく、汚れも付着しにくい素材になります。

セラミックの歯は、変色しますか?

変色の心配はありません。

1本から治療できますか?

1本から治療は可能です。

診療受付時間 診療受付時間

診療受付時間
9:00-11:30
14:00-17:30
木曜日
〇:休診の場合があります。
詳しくは「休診日」をご参照下さい。
土曜日
△:午後の受付は16:30まで。
休診日
日曜・祝祭日・年末年始・
お盆期間・祝祭日のない第1、3週の木曜日
  • FREE Wi-Fi
  • AED 自動体外式除細動器 設置施設
  • FREE Wi-Fi / AED 自動体外式除細動器 設置施設

アクセス アクセス

栗原市・登米市・大崎市の歯医者
【まさと歯科医院】
〒989-4521 宮城県栗原市瀬峰下田198-1
TEL: 0228-38-2266

JR「瀬峰駅」徒歩7分
-JR「瀬峰駅」徒歩7分
登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-医院専用駐車場「20台」完備