まさと歯科医院

口臭治療

口臭治療について

当医院の口臭治療の
治療方針について

  • 徹底的な口腔内の清掃と
    メインテナンス
  • 清掃補助用具の活用。
  • 口臭発生の原因とみられる歯の治療。

口臭治療は
こんなお悩みの方へにおすすめです

  • 家族や知人から口臭の指摘をうけた
  • 在宅ワークで口臭が気になる
  • マスクの中のにおいが気になる
  • 周りの人の態度が気になるなど…
  • 口臭のお悩みをお持ちの方へ

口臭の原因とは?

口臭の原因となるにおい物質は、口の中にいる細菌が、新陳代謝ではがれた粘膜上皮、血液成分、細菌の死骸などのタンパク質を分解してつくられます。

発生するにおいの強さは、口の中の細菌の種類や量、歯・舌・入れ歯などの不潔度、唾液分泌量などによって異なります。

これまでの研究から、口臭の90%以上は、口の中の病気(歯周病、むし歯)や汚れ(歯・舌・入れ歯)が原因で発生していることが明らかになっています。

口臭はどんなにおい?

口の中のにおい物質

硫化水素

卵が腐ったようなにおい

メチルメルカプタン

血なまぐさい、魚や野菜が腐ったようなにおい

硫化ジメチル(ジメチルサルファイド)

生ゴミのようなにおい

歯の汚れが原因ではあるが、食後すぐに口臭が発生するわけではない。口の中にいつまでも残っている汚れから発生する。

当医院での口臭治療で
実施される治療について

  • 徹底的な口腔内の清掃とメインテナンス。
  • 患者ざまへご自身の口腔内写真の提示によりモチベーションの向上。
  • 清掃補助用具や洗口剤、歯磨剤の活用。
    口臭発生の原因とみられる歯の治療。
  • 口臭を気にしている患者様の過半数は
    メンタル的な原因と言われているので、心理的なフォローも行う。

診療受付時間 診療受付時間

診療受付時間
9:00-11:30
14:00-17:30
木曜日
〇:休診の場合があります。
詳しくは「休診日」をご参照下さい。
土曜日
△:午後の受付は16:30まで。
休診日
日曜・祝祭日・年末年始・
お盆期間・祝祭日のない第1、3週の木曜日
  • FREE Wi-Fi
  • AED 自動体外式除細動器 設置施設
  • FREE Wi-Fi / AED 自動体外式除細動器 設置施設

アクセス アクセス

栗原市・登米市・大崎市の歯医者
【まさと歯科医院】
〒989-4521 宮城県栗原市瀬峰下田198-1
TEL: 0228-38-2266

JR「瀬峰駅」徒歩7分
-JR「瀬峰駅」徒歩7分
登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-医院専用駐車場「20台」完備