まさと歯科医院

2019.10.16

まるで湖畔の歯科医院

先日の台風19号は度重なる警報通り全国規模で恐ろしい被害をもたらしました。当医院一帯は12日の土曜日の夕方から暴風雨に見舞われ、翌朝まで続きました。翌日の朝、台風一過で天気は良くなりましたので病院の周辺を見回ったところ、ふだん病院の北側の道路の向こうには広大な田んぼがあり、南側も田んぼが広がっているはずなのですが、どっちを向いても湖のような水面がどこまでも広がってました(写真1、2)。まるで遠浅のように波が立っているのを見て絶句しました…。また病院周辺には異常がなかったものの、わが愛車は強風による飛来物の激突により前方ボディにヘコミと傷ができていたのには驚きがっくりしました(写真3)。
 この『これまで経験したことのないような…』とか『数十年に一度の…』という表現を何度も聞きましたが、自分が子供のころの台風はこんなに強烈じゃなかったような気がします。最近は大雨やゲリラ豪雨が異常に多いですが、それは地球の温暖化による海水温度の上昇が関係しているようです。海水の温度が上がれば沢山水分が蒸発して雲になりますからね。また台風の場合も、気象庁によりますと予測実験で海水の温度上昇が台風の発生頻度、大型化や雨量の増大につながるそうです。地球の温暖化はやっぱり困りますね。
 今回の台風による水害のニュース映像を見ると、震災時の津波をフラッシュバックしますが、津波はやがて海水が海に戻りますが、台風による浸水はいつまでもとどまっているような気がします。被災した方々と地域が早く普通の姿に戻れるよう心より願っております。

最新記事

診療受付時間 診療受付時間

診療受付時間
9:00-11:30
14:00-17:30
木曜日
〇:休診の場合があります。
詳しくは「休診日」をご参照下さい。
土曜日
△:午後の受付は16:30まで。
休診日
日曜・祝祭日・年末年始・
お盆期間・祝祭日のない第1、3週の木曜日
  • FREE Wi-Fi
  • AED 自動体外式除細動器 設置施設
  • FREE Wi-Fi / AED 自動体外式除細動器 設置施設

アクセス アクセス

栗原市・登米市・大崎市の歯医者
【まさと歯科医院】
〒989-4521 宮城県栗原市瀬峰下田198-1
TEL: 0228-38-2266

JR「瀬峰駅」徒歩7分
-JR「瀬峰駅」徒歩7分
登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-医院専用駐車場「20台」完備