まさと歯科医院

2018.12.28

今年の一曲

今年ももうすぐ終わりです。今年自分が一番聞いた曲はいったい何だったのでしょうか(で?)。私のミュージック・ソースはi-pod にほとんど入ってます(古いねえ)。ですがnetからのダウンロードやワイヤレス・イヤホーンは使えません(当然でしょ)。でもどの曲を何回聞いたかを表示してくれます(そりゃいいね)。そのデータを見ると第1位は何でしょう(早くして)。DA PUNPの「U.S.A.」ではありません。米津玄師の「Lemon」 でもなく乃木坂の「帰り道…」でももちろんありません(じゃあ何)。それはゴスペラーズのアカペラ、「Stand by me」でした(おお)。しかしトップタイも山下達郎のアカペラの「Stand by me」、第3位もB.E.Kingのオリジナル「Stand by me」でした(なんやねん)。どんだけ?とお思いでしょうが、ゴスペラーズのアカペラはとにかく好きですが、カバー曲集のCDに入ってるこの曲を聴いてる時に、そういえば達郎もアカペラでカバーしてたなと気づきました(遅いよ)。ついでにオリジナルのB.E.Kingのも聞いてみようと3曲続けて聞いてみたらツボってしまい、ほぼ1ヶ月以上この3曲をグルグル聞きまくりました(飽きないね)。

 そんなやや食傷気味になってきたある日、テレビで英国王室のハリー王子とメーガン妃の教会での結婚式をライブで見ました。明治時代、日本の皇室の冠婚葬祭は英国王室のそれを模範としたと言われていますように、厳かで美しくそして和やかな式でした。式次第も進み、教会ですので聖歌隊によるお祝いの歌が始まりました。教会の聖歌隊といえば映画「天使にラブソングを」の修道服をイメージしてましたが、この時はスーツやドレスでオシャレしたシンガー達で「天使に…」も好きだったのでどんな曲を歌うんだろうと前のめって注目してると、アカペラで始まったのはなんと「Stand by me」でした!ここでこれが来るかって感動しました。それからまたしばらくはこの3曲を聴き続けたのは言うまでも有りません。
  またアカペラというと「Queen」の「ボヘミアン・ラプソディ」を思い出さずにはいられません。この曲はその長さもさることながらロック、クラッシク、オペラなど全ての音楽要素が盛り込まれた超大曲です。そのイントロ部分のアカペラはいつ聞いても圧巻です。Queenはこれまでなんどもリバイバルヒットしてますが、今年は同名の自伝映画がヒットし相変わらずの人気を誇っています。でもQueenといえばやはり「I was born to love you (君を愛するために僕は生まれた。).」が鉄板ですね。
 さて来年は私のために何が生まれてくるのでしょう?では皆様良いお年をお迎えください。

最新記事

診療受付時間 診療受付時間

診療受付時間
9:00-11:30
14:00-17:30
木曜日
〇:休診の場合があります。
詳しくは「休診日」をご参照下さい。
土曜日
△:午後の受付は16:30まで。
休診日
日曜・祝祭日・年末年始・
お盆期間・祝祭日のない第1、3週の木曜日
  • FREE Wi-Fi
  • AED 自動体外式除細動器 設置施設
  • FREE Wi-Fi / AED 自動体外式除細動器 設置施設

アクセス アクセス

栗原市・登米市・大崎市の歯医者
【まさと歯科医院】
〒989-4521 宮城県栗原市瀬峰下田198-1
TEL: 0228-38-2266

JR「瀬峰駅」徒歩7分
-JR「瀬峰駅」徒歩7分
登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-医院専用駐車場「20台」完備