まさと歯科医院

2018.04.01

さくら

今日の昼はとある公園にお弁当とビール持参で桜を見に行ってきました。その昔、盛岡での大学時代は花見と言えば部活が終わった後や仕事が終わった後の夜の時間に行く夜桜見物しか経験がありませんでした。その時期の夜の盛岡はとても肌寒く「何でこんなことが楽しいんだろう」と内心グズグズ思いながら飲んでました。ですから花見にはいい印象はなかったのですが、今回久しぶりで昼、しかも日が照っていたので「あれ?結構辛くないなあ」と花見のイメージも少し変わった次第です。

 もちろん宮城県の開花予想はまだ先ですので、今日の桜は1~2分咲きってところでした。それでも家族連れやカップルがそこそこに見られ、それなりにみなさん盛り上がっていました。
 そもそも日本人にとってこれほど時節に関わっている花もありませんね。桜はそんな特別な花ですので、桜に思いを込めた「さくら」という曲もたくさんあります。森山直太郎からはじまりケツメイシ、あと河口恭吾ですね。いきものがかりのSAKURA(でも個人的にはシェネルがカバーしたSAKURAのほうが好きですが)、ボカロの初音ミクの千本桜、そして海外では大御所ハリー・ベラフォンテのSAKURA SAKURA(いやー古い古い)…とまあよくありますね。これと比べるとほかの花の名前で歌われている曲なんてここまでではないですね。「梅」の歌なんて都都逸以外では聞いたことないですから。
 ところで最近聞いた話では結婚や結納の場には桜茶を出すのは「花開く」ので縁起がいいからだそうです。逆にふつうのお茶は「お茶を濁す」とか言って縁起が良くないらしいです…。
 さて今年も瀬峰さくら祭りが近くの五輪堂山公園で4月21日(土)に開催されます。今年のゲストはパンサーとゴージャス(おー懐かしい)のようです。パンサーと言えばそのテーマソングとともに愉快な「ピンクパンサー」を思いだしますが、そう言えばこのキャラ、全身桜色でしたね。

最新記事

診療受付時間 診療受付時間

診療受付時間
9:00-11:30
14:00-17:30
木曜日
〇:休診の場合があります。
詳しくは「休診日」をご参照下さい。
土曜日
△:午後の受付は16:30まで。
休診日
日曜・祝祭日・年末年始・
お盆期間・祝祭日のない第1、3週の木曜日
  • FREE Wi-Fi
  • AED 自動体外式除細動器 設置施設
  • FREE Wi-Fi / AED 自動体外式除細動器 設置施設

アクセス アクセス

栗原市・登米市・大崎市の歯医者
【まさと歯科医院】
〒989-4521 宮城県栗原市瀬峰下田198-1
TEL: 0228-38-2266

JR「瀬峰駅」徒歩7分
-JR「瀬峰駅」徒歩7分
登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-医院専用駐車場「20台」完備